閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

おおきたっこタイムと縦割り班清掃を行いました(異学年交流)

おおきたっこタイムと縦割り班清掃を行いました(異学年交流)

1月26日(木)の朝の活動で、前期(1~4年生)は「おおきたっこタイム」、中後期(5~9年)は「縦割り班清掃」を実施し、異学年交流を行いました。

碩田学園では義務教育9年間の見通しをもった教育活動の一環として、異学年交流に力を入れております。

この日は月一度のおおきたっこタイムの日で、前期リーダー学年の4年生が企画運営しました。1年生から4年生までの児童を40班に分け、計画的に毎月集団遊びを行っています。小グラウンドや大小アリーナで各班に分かれて「転がしドッジ」や「田の字おに」「しっぽとり」「ハンカチ落とし」「こおりおに」「だるまさんがころんだ」「じゃんけんめいろ」などの集団遊びで異学年交流を楽しみました。

前日に続いて最低気温が氷点下の冬日にもかかわらず、児童たちは元気よく躍動し、歓声があちこちで聞こえてきました。同じ班で3回目の交流とあって、互いに打ち解けて、下級生が上級生に気軽に声掛けする様子や、上級生が温かく見守る様子が見られました。

また、中期(5~7年)は19班に、後期(8~9年)は20班に分かれて、いつもの清掃区域とは違う場所をいつもと違うメンバーで協働して清掃に取り組みました。こちらも3回目の活動となりますので、それぞれ7年生、9年生がリーダーとなり、違和感なくスムーズに取り掛かりました。無言で清掃に集中する様子に集団としての成長が感じられました。