閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

第1回全校練習が行われました

第1回全校練習が行われました

5月16日(月)1,2時間目に大グラウンドにて、今年初の体育大会全校練習が行われました。先週は雨の日が多く、学年練習はアリーナを使用するなどしてなんとか実施できましたが、全校練習は予定されていた日が雨で今日が初めての練習となりました。

児童生徒会長から今日の練習目標「時間を意識して行動する」が発表され、保体委員長の二人の号令で準備体操をした後、開会式、閉会式、前期と中後期の入れ替え等を練習しました。

今年度初めての全学年の集合だったので、最初の集まりこそ時間がかかってしまいましたが、その後は9年生リーダーの号令の下、中後期の児童生徒が意識してきびきびと動いており、前期の児童たちもお兄さんお姉さんたちに一生懸命ついていってました。特にラジオ体操では日頃の授業の成果がよく出ており、指先までピンと伸びてすがすがしい体操を披露してくれました。